新人賞を受賞してデビューした半熟新米作家が、本物の作家になるために悪戦苦闘する日々の呟きです。TwitterやFacebookのまとめも多いです。
2014年 10月、11月、12月
2015年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2016年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2017年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2018年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2019年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2020年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2021年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2022年 1月、2月、3月
01日 「嘘つき男」 #記念日にショートショートを
02日 操觚の会2周年記念イベントの告知
04日 伊東潤さんのメルマガ
06日 慌ただしかったこの一年を振り返って
07日 伊東潤さん第8回読書会
08日 操觚の会2周年記念イベント
14日 「運命の白い靴下」 #記念日にショートショートを
16日 またつまらぬものを…
17日 自衛隊イラク日報
18日 自衛隊イラク日報 続き
20日 『白球と特攻』第2回連載 校了
21日 史上最大のサイン会「K-Day」
22日 「ある男の贈り物」 #記念日にショートショートを
23日 プチシリーズ プロ野球コラボ
27日 歴史的な南北首脳会談
28日 自衛官と半長靴と水虫
29日 「小説推理」『白球と特攻』連載第2回!
エイプリルフールの「#記念日にショートショートを」「嘘つき男」をアップして呟きました。
お待たせしました。エイプリルフールの「#記念日にショートショートを」「噓つき男」を公開します。
いやあ、今回はアイデアが出て来なくてむちゃくちゃ苦労しました(マジでです。泣)。
おもしろいと思っていただけたら、広めていただければありがたいです。何よりも感想を楽しみにしております!
今回の「#記念日にショートショートを」はSS0005、5編目です。
今までの冬季オリンピック、ひな祭り、ホワイトデー、春分の日の各SSはこちらににまとめています。
こちらも1分で読めます。よろしければお楽しみください。
読書メーターの感想も毎回楽しみに読んでおります!
次回は4/23のサン・ジョルディの日なのですが、私は韓国の記念日ということで4/14のブラックデーにも1編公開します。
ブラックデーとは、バレンタインデーやホワイトデーで恋人ができなかった独り者が、黒い服を着てチャジャンミョンやコーヒーなど黒い飲食物を食べる韓国の記念日(?!)です。
韓国なのであの二人が再登場する予定です!
※クリックで高画質画像が開きます。
操觚の会2周年記念イベントの告知を、呟きました。
#そうこの会 はお蔭様で2周年を迎えます!
記念イベントとして4/8の日曜日12時から、秋葉原書泉ブックタワー様にてトークショー&サイン会を行います。
詳細とお申込みは以下サイトにてご確認ください。
新年度のお忙しい時期とは思いますが、皆様のご来場をお待ちしております!
他では絶対聞けない必殺トーク内容は以下の5つ!
1 物語を作り出す環境、作家の身の回りの秘密
2 面白い物語を書くために、小説家は日々、何を考え努力しているのか
3 作家として生き残るために必要なこと。ベテランと新人から見た出版の世界
4 歴史小説におけるフィクションとノンフィクションのバランス
5 伝奇小説復活を企む
まとめ 操觚の会の活動報告と今年の目標
登壇作家は、秋山香乃、朝松健、蒲原二郎、鈴木英治、新美健、早見俊、誉田龍一、簑輪諒、谷津矢車(敬称略)、神家正成の精鋭10名。
各トーク4人ずつで激論を交わします。思わぬ本音や、恨み辛み、暴露話、当日は血の雨が降るかも(笑)!
続いてしつこく(笑)4日にも、呟きました。
4/8(日)の秋葉原書泉ブックタワー様で開催する #そうこの会 2周年イベントで、私は以下2つのトークに登壇します。名前は一緒に登壇する方です(敬称略)。
正直どちらの項目も、お前が語るのかよ……(笑)、という内容ですが、恥をさらして思いを公開(して後悔)しますよ!
「面白い物語を書くために、小説家は日々、何を考え努力しているのか」
鈴木英治、早見俊、谷津矢車、神家
これは他の方の話を聞くのが楽しみです。作家の形は本当に人それぞれなのですが、普遍的なことや特殊でも応用できる事例は多々あるので、先輩たちのアイデアをパクる(笑)つもりで臨みます!
「作家として生き残るために必要なこと。ベテランと新人から見た出版の世界」
朝松健、簑輪諒、新美健、神家
出版界は大きく変化しています。デビュー年次や作風、作歴などにより立ち位置はまちまちですが、私が常日頃考えて行動していること(戦略や戦術)や、デビューして感じたことなどを話します!
まあ、問題なのはどちらも忙しくて、まだ準備できていないことです(笑)。なんとかなるよ。なんくるないさー。
伊東潤さんのメルマガに感動して、呟きました。
おはようございます。本日は「伊東潤のメルマガ」の発行日です。本日の内容は出版というものの明日の在り方を予見し、方法論を提示するものです。期限が来ると有料でしか読めなくなるので、この機会にご登録下さい。お申し込みはコチラ。https://t.co/V0vFlKzxNA
— 伊東潤 (@jun_ito_info) 2018年4月3日
伊東潤さんの今回のメルマガ、すごかったです!
まだの方は無料で登録できるので必見です。目標、ファンベース、コミュニティ・ドリブンなどなど。伊東大兄のスケールの大きさに惚れ直しましたよ(笑)!
出版界は大変な時代に直面していますが、楽しむところにこそ人は集まり、パイは拡大するはずです。私はわくわくしていますよ!
去年から始まった「#伊東潤読書会」に参加して、私自身ものすごく刺激を受け、変化しています。次回の土曜日の読書会は満席ですが、その次の6月の読書会は「第一回伊東潤ファン・ミーティング(仮)」として新しい試みに挑戦するようです。大賛成です。
私は「読書をもっと面白くする」に一票です!
1年前のことを思い出し、呟きました。
娘が大学に入学して一人暮らしを初め、はや一年。月日の流れに驚きます。
去年の今頃は記憶が曖昧になるくらい多忙でした。
娘は一人暮らしを満喫し、今しかできない多くの経験をしているようで、父としては嬉しいのですが、喜びと寂しさの割合は1対9くらいです(笑)。
もっと家に帰ってきてもいいのよ!
いいのよ(笑)!
伊東潤さんの第8回読書会に参加して呟きました。
土日連続でイベントに参加すると回復に丸一日以上かかるおっさんです(笑)。まあイベントの後、調子に乗って呑みすぎなければいいのですがね……。
と言うわけで土曜日は第8回「#伊東潤読書会」、日曜日は操觚の会2周年イベントでした。お越しくださった皆様、まことにありがとうございました!
土曜日の第8回「#伊東潤の読書会」は 操觚の会の『幕末 暗殺!』が課題図書だったのですが、まずは伊東さんの「短編小説に必要な八要素」と「暗殺小説に必要な八要素」のプレゼンがありました。内容は紹介できないのですが、ものすごく面白くためになるすばらしい内容でした。いやあ、すごいですよ!
その後は『幕末 暗殺!』の各短編ごとに別れてのチーム別ディスカッション。自作の「明治の石」に対して読者の皆様の率直な意見をいただきました。SNSなどの感想と違い、直接お話を伺える機会はとても貴重で、有意義な時間でした。他の短編との違いや、映像化向きなど多くの気付きを得たひと時でした。
そして、各チームの発表がありました。自分が考えていたこととは違う意見や、視点に出会えるのが読書会のいいところですね。
次回の6/9(土)開催予定の第9回「#伊東潤の読書会」は『ファンベース』(ちくま新書)を読んだ上での「読書をもっと面白くする」ための話し合いです。次回も面白そうですよ!
操觚の会2周年記念イベントに参加して呟きました。
日曜日は秋葉原ブックタワー様で操觚の会2周年記念イベントでした。こちらも多くの方にご来場いただき、無事終わりました。皆様、まことにありがとうございました!
1年間、操觚の会の活動に(出しゃばりながらも。笑)参加して大変多くのことを学びました。3周年も盛大にできるよう頑張ります!
今回も鈴木局長を始めとするいつものメンバーに加え、朝松健さんや蒲原二郎さんなど皆様のお話がとても面白く、ためになったのですが、今回の一番のトピックスは操觚の会のバルカン半島(火薬庫)こと簑輪諒さんの大活躍!
箕輪さん、火(谷津矢車さん)を近づけると危険っす。爆発するよ(笑)!
あと会場で発表されましたが、操觚の会の伝奇アンソロジー(テーマは秘宝)が電子書籍で発売されます。また同じく操觚の会の時代歴史アンソロジーが海外出版されることになりました!
出たがりの私は、もちろん両方参加しています(笑)。伝奇は書いてて面白かったです。詳細が明らかになりしだいお知らせします!
イベント後の呑み会で、呑みすぎないよう気を付けます(笑)!
反省写真はこちら(笑)。
韓国の記念日、ブラックデーの「#記念日にショートショートを」「運命の白い靴下」をアップして呟きました。
日頃の感謝の想いを込め「#記念日にショートショートを」
「運命の白い靴下」を公開します。
韓国の記念日ブラックデーにちなんだ、1分で読めるショートショートです。
おもしろいと思っていただけたら、シェアや一言でもご感想をいただけると、とても喜びます!
次回は23日のサンジョルディの日です!
ブラックデーとは4/14の韓国の記念日で、バレンタインデーやホワイトデーで恋人ができなかった独り者が、黒い服を着て、チャジャンミョン(説明はこちら)やコーヒーなどの黒い飲食物を食べ、お互いを慰め合う記念日です。最近は、独り身の出会いの場になっているらしいです。
私が韓国にいた頃はなかった記念日ですね。
韓国と言うことで、冬季オリンピックの「#記念日にショートショートを」のイ兵長とキム一等兵が再登場しています。
前回のSSと合わせてお楽しみください。韓国絡みの記念日には、この二人を活躍させたいですね。結構気に入ってる二人です。
過去の6編のSSはこちらにまとめています。よろしければどうぞ!
※クリックで高画質画像が開きます。
つまらぬものを買って呟きました。
またつまらぬものを買ってしまった……(笑)。
まあルパン三世は買っちゃいますよね。ウルトラマンや仮面ライダーの次に、幼い私がはまったのが『ルパン三世』でした。原作やムック、設定集まですべて買い集めたものです。
私の映画ベストワンは『カリオストロの城』あんな小説を書いてみたいです!
自衛隊のイラク日報が公開されて呟きました。
自衛隊日報が話題ですが、早速ダウンロード(こちらで公開されています)してイラク復興支援群の2005年12月分まで見ました。いやあ自衛隊ミステリー作家にとって、これは一級資料です!
全般から始まり雇用者、人員、装備の現況、予定、事案等の発生状況、気象など手に取るように分かります(というかそう書くのが日報なのです)。
軍事組織の文書なので公開の範囲や時期には注意が必要ですが(武器は黒塗り)、基本は日々の行動記録ですから隠蔽する性質のものではありません。
「戦闘」という用語が問題になっているようですが、事実は事実として記録するからこそ価値があるのです。政争の具とすることなく活用してほしいものです。
派遣された自衛官の活動内容や課外の様子が分かるのも嬉しいです。将棋やオセロに興じたり、カラオケしたり、かき氷を食べたり、読書を楽しんだり……。
『深山の桜』でもリアリティを出すためにかなり資料を読み込みましたが、参考になります。実任務は大変だったと思います。本当にお疲れ様でした!
行動予定の中でJ9が黒塗りになっていますが、これはきっと「コズモレンジャーJ9」(銀河旋風ブライガ-)の活動なので黒塗りのはずです(古いネタですみません。笑)……。
続いて「バグダット&バスラ日誌」について、呟きました。
あと自衛隊日報内の「バグダット&バスラ日誌」が面白いと話題ですが、彼らはサマワ勤務ではなくLO(連絡将校)として司令部に派遣されていた方たちです。
05年9/26の日報から始まりますが、確認済みの05年12/31までの内容をピックアップします。複数人が書いてますが、皆さん文才があります(笑)!
()内は日付です。
まじまな日誌もあり(051010)、外国軍人に対する冷静な視線もあり(051016、051111)、初めての雨が1分で終わったり(051019)、さりげなくイタリア人をディスったり(051023)、イギリス淑女やモンゴル大佐に翻弄されたり(051026)、隊長にからかわれ(名前がばれてる!)怒られたり(051029)、挨拶&モンゴル大佐やら(051103)、ネタを見つけるのに必死だったり(051104)、モンゴル大佐らとみそ汁の数(メンコの数ですね)を自慢したり(051105)、空自の方が戸惑ったり(051108)、IZの現場に緊張したり(051109)、海兵隊記念日に参加したり(051110)、給料の話をしたり(051111)、ルーマニア革命の話をしんみり聞いたり(051112)、軍曹昇任式に驚いたり(051113)、腕時計を何度も自慢されたり(051114)、他のLOとの付き合いだったり(051201)、ジムで張り合ったり(051202)、スキンヘッドにしてみたり(051205、051209、051220)、空手がブームになったり(051208)、戦場の緊迫感を感じたり(051209)、イラク兵と交流したり(051210)、モンゴル大佐らと素面でトランプしたり(051216)、女房話で盛り上がったり(051217)、クリスマスを祝ったり(051223、051225、051225)しています。
相撲好きのモンゴル大佐、時計自慢の大佐など濃いキャラクターが出てきます。
2016年以降の「バグダット&バスラ日誌」も確認できしだいピックアップしていきたいと思いますが、たぶん一番面白い内容は前面黒塗りの日報(051001)だと思うのですよ。あまりにすごすぎて機密指定で黒塗りになったのではないかと思います(笑)。
冗談はともかく、とても興味深く面白い内容です!
さらに自衛隊イラク日報の続きを、呟きました。
自衛隊日報「バグダット&バスラ日誌」続きです。
日本人と遭遇(060102)、忍者になる(060108)、「オス!」を教える(060110)、腕時計大佐(060119)、イラク人雑感(060121)、4次要員LO最後の言葉(060122)。
ここで第4次隊から5次隊へと変わります。
雨期の話(060125)、挨拶(060127)、
交代当初は少し固めだった日誌も、段々と柔らかくなります。
散髪MOSが必要?(060131)、人生一寸先は光だ(060131)、鬼瓦少佐(060205)、五寸釘正拳打ち込み(060225)、イギリス軍人の殉職者の本国送還儀式(ここはシビア。060207、060518)、イギリス人の紅茶とコーヒーの話(060219、060221)、おアホ(060303)、WBCで涙?(060323)、バグダットの蚊(ここでいう蚊の意味にびっくりです!)(060309、060623)、蚊取線香(060325)、イラクの景色(かえるはイラクでもうるさいのですね。笑。060405)、日本と韓国(最後のオチが。笑。060402、060712)、人魂と風雨(060412)、随想、軍人と国家について(060421)、ロケット弾(呑気な話だけではありません。060412、060414)、天皇の軍隊?(060422)、出国100日目とテレビ電話(060423)、武器の手入れと時計大佐(久々の登場。笑)(060425)、エルサルバドルのウルトラマン(060430)、日本そば最高と食中毒(060503)、イラクでの子供の日(060505)、時計大佐とキャッチボール。プリンタを壊す(笑)(060517)、アメリカと日本の違い。トップダウンとボトムアップ(060520)、未確認生物(ほんまかいな? 060522、060527)、国旗掲揚塔作成奮闘記(060525)、折り紙(060527)、ワールドカップサッカー開幕。戦場でのサッカー(060610、060611)、サマワ訪問(お疲れ様です。060614、060615)、時計大佐とのお別れ(とうとう別れが。060618)、コインを眺めながら(060619)、不覚!!(居眠り。笑。060628)、ピーマン親父(060630)、食べ物の恨み(060702、060704)、米国独立記念日(060705)、バグダッド勤務を振り返って(060716)。
そして最後の日誌「平和の尊さ(060718)」
自衛隊のイラク派遣には賛否ありましたが、私は誠実に真剣に愚直に現場で奮闘した隊員たちを心から誇りに思います。本当に皆様お疲れ様でした!
『白球と特攻』の第2回連載の原稿が校了して、嬉しくて呟きました。
「小説推理」連載中の『白球と特攻』第2回、昨日、無事校了しました!
掲載される6月号は4/27発売です。今回で白球――戦前外地、夏の甲子園編は終了です。果たして朴と吉永のパクヨシコンビの平壌一中は、朝鮮代表として甲子園に出場できたのでしょうか?
第3回からは特攻――陸軍士官学校と陸軍少年飛行兵編です。
今年の夏の甲子園は記念すべき第100回大会です。1915年(大正4)から始まった大会は、1941年から1945年まで戦争のため中止となりました。
今回、朴と吉永たちが目指すのは、外地(朝鮮、満洲、台湾)代表の最後の参加となった1940年の第26回大会です。
セカンドとショートで12番のパクヨシコンビ(イメージは中日のアライバコンビです。笑)の活躍をご期待ください!
連載第3回以降は、特攻――陸軍航空兵編に入ります。
最初は陸軍士官学校と陸軍少年飛行兵の学校生活。大量の資料と格闘中です。士官と下士官、違う道へと進む朴と吉永、果たしてどうなるのか、鋭意執筆中です!
今回は執筆工程管理が甘く、編集者さんには迷惑をかけてしまいました。初めての連載、試行錯誤を繰り返しながら奮闘中であります!
史上最大のサイン会「K-Day」について呟きました。
史上最大の作戦ならぬ、史上最大のサイン会「K-Day」#22人合同サイン会まつり が、くまざわ書店南千住店様にて実行されます!
作戦開始日時 5/19(土)1500(ひとごうまるまる)
作戦参加部隊 現時点で23師団
神家師団補給物資 「#記念日にショートショートを」小冊子、フリーペーパー、おまけ掌編
現時点の参加予定作家(敬称略五十音順)は23人です。これだけ集まるのは滅多にないですよ!
秋山香乃
芦沢央
安倍雄太郎
天称涼
伊東潤
神家正成
河合敦
坂井希久子
佐藤青南
篠原昌裕
鈴木英治
中澤日菜子
七尾与史
成田名璃子
似鳥鶏
額賀澪
早見俊
深沢潮
誉田龍一
増山実
谷津矢車
上田サトシ
諸星久美
私関連の展開書籍は
単著 『深山の桜』『七四』
アンソロ 『幕末 暗殺!』『5分で読める! ひと駅ストーリー 食の話』『10分間ミステリー THE BEST』
以下の特典を配布します。
『幕末 暗殺!』『七四』フリーペーパー
『深山の桜』『七四』おまけ掌編
「#記念日にショートショートを」無料小冊子
皆様のご来場をお待ちしております!
サン・ジョルディの日の前日に「#記念日にショートショートを」「ある男の贈り物」をアップして呟きました。
日頃の感謝の想いを込め「#記念日にショートショートを」
SS0007「ある男の贈り物」を公開します。
サン・ジョルディの日にちなんだ、1分で読めるショートショートです。
おもしろいと思っていただけたら、シェアや一言でも感想をいただけると、嬉しいです!
次回はゴールデンウィークです!
サン・ジョルディの日は本を贈り合う記念日です。同時に「子ども読書の日」でもあります。
物語の力を信じる作家としての気持ちを「#記念日にショートショートを」に込めてみました。キレが少し弱い気も……。
読書メーターにも登録しています。皆様のご感想を励みにしております!
ゴールデンウィークは、昭和の日、憲法記念日、みどりの日、こどもの日と記念日だらけです。
「#記念日にショートショートを」を全部の記念日で公開するか、一部だけにするかは、まだ決めていません。
皆さんはどの記念日の物語が読みたいでしょうか?
Twitterで投票を募っております。よろしければ一票を!
#ゴールデンウィーク は、#昭和の日、#憲法記念日、#みどりの日、#こどもの日 と記念日だらけです。
— 神家正成 『白球と特攻』(小説推理)連載中です! (@Kamiya_Masanari) 2018年4月22日
「#記念日にショートショートを」を全部の記念日で書いて公開するか、どれか一つだけにするかは、まだ決めていません。いろいろと迷っております。
皆さんはどの記念日の物語が、読みたいでしょうか?
#記念日にショートショートを 何編か書いて思ったのですが、これは簡易プロットですね。描写や説明など物語の肉を付けると、十分な短編になりそうです。
と言うことで、全国の編集者様「#記念日にショートショートを」を元にした短編執筆のご依頼をお待ちしております(笑)!
※クリックで高画質画像が開きます。
プチシリーズのプロ野球コラボについて面白いと思い、呟きました。
ブルボンプチのプロ野球コラボ、いいプロモーションですよね。つい買ってしまいました。
我が愛しき #中日ドラゴンズ は「ドアラの焼きえびせん」
絵柄もホームとビジター2種類ありました。両方買おうとしたら、妻に怒られましたよ(笑)。
セリーグでトラッキーがいない(阪神だけマスコットでなく球団マークです)のと、パリーグが4球団だけなのが残念です。
ブルボンプチの公式サイトはこちら。
愛知県春日井市生まれの私は生粋の中日ドラゴンズファンです。一時期は球場に頻繁に通い、全試合をスカパーで追いかけるほど熱狂していましたが、作家デビューしてからはそれどころではなく、そこそこに楽しんでいます。
いつかは野球小説も書きたいなと思ってたら、今年思いがけず機会がやってきました!
「小説推理」で連載中の『白球と特攻』の前半は、戦前外地の朝鮮から夏の甲子園を目指す話です。
朴龍雅(パク・ヨンア)と吉永龍弘(よしながたつひろ)、同じ龍(ドラゴン)の名前を持つ2人は、セカンドとショートで1、2番コンビです。イメージは中日のアライバコンビなのです。
2人の通う平壌1中の監督の名前は、落合です(笑)!
歴史的な南北首脳会談を見て、感慨深く呟きました。
歴史的な南北首脳会談が行われました。これを契機に南北問題が融和することを心から望みます。ドイツのように同じ民族の国家として一つになることが理想と私は考えますが、解決すべき問題は山積みです。
写真は今日、金正恩委員長と文在寅大統領が越えた板門店の国境です。これがなくなる日を望みます。
私が自衛隊を辞めた理由は、1989年のベルリンの壁の崩壊から東西ドイツの統一を見たことでした。その後、韓国とご縁があり、板門店などを訪れるたびに、南北分断の悲劇を身近に感じてきました。
38度線(日本では佐渡から仙台市にかけて通っています)の軍事境界線(MDL)周囲に設定されている非武装地帯(DMZ)は、皮肉なことに野生生物の楽園となっています。
と言いつつも、この背後では表に出ない諜報活動が、活発に繰り広げられているのだろうという小説脳も働きます(笑)。
私が最初に書いた長編(箸棒でお蔵入りです)は、韓国在住の防衛駐在官が金正恩の出生の秘密を知り、それを巡って南の国家情報院や北の工作員とドンパチする物語でした。
いつか今日の日を舞台に書きたいですね!
自衛官出身の佐藤正久さんの呟きを見て、呟きました。
水陸機動団員の半長靴、柔らかく履きやすい。拡大するとわかりますが、水抜きの穴も開いています。 pic.twitter.com/0yPKoRH9RM
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) 2018年4月28日
今の半長靴(はんちょうか。くつではなく「か」と読みます。)はいいですね~。
私の現役の時は焦げ茶色で全革のフック式の物でした。固いし、蒸れるし、手入れ(つま先はピカピカに!)は大変なのですが、何年も履くと愛着が湧きます。
ちなみに自衛官の職業病、水虫の原因はこいつのせいです(笑)。
ちなみに自衛官の水虫の多さは『深山の桜』(文庫版P228)でネタにしています(笑)。
植木がアブダクション――推量、推理について熱く語る場面です。『深山の桜』での植木のキャラはトリックスターの位置づけです。お馬鹿なことを言いますが、本当は数々の難事件を解決した名探偵ですよ。たぶん(笑)!
『白球と特攻』連載第2回が「小説推理」6月号に掲載され、呟きました。
27日に発売された「小説推理」(双葉社)6月号に『白球と特攻』連載第2回目が載っています!
今回は昭和15年(1940)戦前最後の夏の甲子園(当時は中等学校の大会で、朝鮮、満洲、台湾の外地代表が参加した最後の大会です)への出場を目指し、朴龍雅(パク・ヨンア)と吉永龍弘(よしながたつひろ)のセカンドショート&1、2番コンビが奮闘する青春野球小説です。
朴(父は平壌府下級役人)と吉永(父は陸軍大佐で歩兵第77連隊連隊長)は幼なじみで、現在は北朝鮮の首都である平壌にあった平壌一中に共に進学し、野球に青春を懸けます。
日本人と朝鮮人という民族の壁を乗り越え、お互いをかけがえのない友として信頼しあう2人ですが、時代の波が容赦なく迫ります。
白球――夏の甲子園編は今回で終了し、次回からは特攻――陸軍航空兵編です。吉永は陸軍予科士官学校、朴は陸軍少年飛行兵への道を進みます。まずは学校生活編。
太平洋戦争の足音が近づく中、2人は新しい環境で何を考え、想い、成長していくのでしょうか。
現在執筆の真っ最中です。大量の資料と格闘中で、締め切りが……やばいです(笑)。
続いて先日行われた南北首脳会談を想い、呟きました。
「小説推理」に連載している『白球と特攻』は、日本統治下の平壌に住む朝鮮人の朴龍雅と日本人の吉永龍弘の物語です。2人は夏の甲子園を目指しています。
朝鮮地区予選は京城(現ソウル)で行われるので、平壌から京義線で移動します。作中にも車内の場面が出てきますが、現在この線は分断されています。
京城から満洲との国境の街、新義州までを繋ぐ京義線は、釜山から京城までの京釜線と合わせて朝鮮半島の大動脈で、多くの人の想いを乗せて走っていました。
朝鮮戦争により橋は破壊され、橋桁だけが残りました。前回の南北首脳会談により、連結され貨物列車の運行が再開されましたが、現在は休止状態です。
写真は韓国側最北の駅「都羅山(トラサン)駅」です。平壌方面という文字も見えます。
都羅山駅の次は北朝鮮側の板門(パンムン)駅なのですが、その間の軍事境界線上に長湍(チャンダン)駅がありました。今は廃駅になっていますが、そこにあった破壊された蒸気機関車が近くの臨津閣に展示してあります。
レールの音が平和に響く日が来ることを、心より祈ります。
2014年 10月、11月、12月
2015年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2016年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2017年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2018年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2019年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2020年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2021年 1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2022年 1月、2月、3月